365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播

图片
北九州市立大学からのお知らせ

北九州市立大学からのお知らせ

北九州市立大学からのお知らせ 一覧

【7/3~7/5】ベンチャー?メッセ2024?ロボット産業マッチングフェア北九州2024に出展します!

7月3日(水)~5日(金)に西日本総合展示場で開催される「ベンチャー?メッセ2024」に本学の山本勝俊研究室、西田健研究室が出展、「ロボット産業マッチングフェア北九州2024」に福田展淳研究室が出展します。  会期:2024年7月3日(水)...

続きを読む

3月29日掲載の365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播内容の一部訂正について

3月29日に"365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播"に掲載いたしました「不正アクセスによる個人情報漏洩のおそれに関するお知らせとお詫びに」に関しまして、情報漏洩のおそれのある当該教員の交友関係者数の正確な人数が、その後の調査により判明しましたので訂正します。 誤...

続きを読む

【再掲】北九州市立大学地域共生教育センター特任教員の公募について【応募期限:2024年7月8日(月)当日必着】

北九州市立大学地域共生教育センター(通称:421Lab.)は、地域社会における実践活動を通じた人材育成を目指すとともに、本学の地域貢献活動の更なる推進を目的として設置されました。地域の課題に対し、地域住民と学生が協力しながら、その解決に向け...

続きを読む

北九州市立大学における教室天井の一部の落下について

6月19日(水)16時50頃、北九州市立大学365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播の本館1階のA-101教室のステージ上の天井の一部が剥がれ、 床に落ちていたのを定期巡回点検中の委託業者職員が発見しました。 なお、この日は終日、当該教室の使用予定はなく、施錠してい...

続きを読む

「脱炭素未来研究シンポジウム」を開催しました

6/3(月)北九州国際会議場にて、本学主催のカーボンニュートラル関連シンポジウム「脱炭素未来研究シンポジウム~地域の脱炭素化と大学の役割~」を開催しました。 当日の様子などは環境技術研究所都市エネルギーマネジメント研究センターのサイトをご覧...

続きを読む

北九州市立大学大学院法学研究科による 大学院進学相談会を開催します!

北九州市立大学大学院法学研究科による 大学院進学相談会を開催します! 法学研究科の夏期日程入試 ?願書受付:2024年7月16日~23日?に向けて、大学院進学相談会を開催します。大学生や社会人?留学生で大学院(法学研究科)への進学を考えてい...

続きを読む

北九州市立大学 契約職員(一般事務)について採用情報を更新しました。

2024年10月1日採用の契約職員(一般事務)の採用試験を実施します。 詳細はこちらをご覧ください。 ...

続きを読む

2025年度 編入学試験(国際環境工学部)合格発表

2025年度 編入学試験(国際環境工学部)合格発表については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

北九州市立大学地域創生学群と釜山大学社会科学学部との 学術交流協定締結の調印式について

北九州市立大学地域創生学群と釜山大学社会科学学部は学生交流等を一層進めるため、学術交流協定を締結します。 COVID-19パンデミックの影響で滞っていた釜山大学社会科学学部との交流を再開することになり、これを機に学術交流協定を締結することに...

続きを読む

《8月2日(金)開催》ひらめき☆ときめきサイエンスの開催について(小学5?6年生、中学生対象)

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5?6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のお...

続きを読む

本学が共同研究体として事業に携わっている国土交通省のB-DASHプロジェクトについての特集記事が環境新聞に掲載されました!

6月5日の環境新聞に、本学が共同研究体として事業に携わっている国土交通省のB-DASHプロジェクト(「下水道革新的技術実証事業」)の特集記事が掲載されました。 記事はこちらから見られます。 ?環境新聞オンライン        ...

続きを読む

一般社団法人廃棄物資源循環学会賞 奨励賞を受賞しました。(藤山 淳史准教授)

環境技術研究所の藤山 淳史准教授が、一般社団法人廃棄物資源循環学会賞 奨励賞を受賞しました。 ?受賞内容はこちら ?廃棄物資源循環学会のホームページはこちら ...

続きを読む

【再掲】公開講座「〔ジュニア向け講座〕グローバリゼーションって難しいの?」の受講生を募集します!

◆〈〔ジュニア向け講座〕グローバリゼーションって難しいの?〉 日  時:7月6日(土)、7月20日(土)、7月27日(土) 13:00~14:30、14:40~16:10 全6回 受講対象:小学3年生~6年生、その保護者 申込締切:7月3日...

続きを読む

2025年度大学院法学研究科(修士課程)、社会システム研究科(博士前期課程)学部推薦制度学生募集要項を公開しました

2025年度大学院法学研究科(修士課程)、社会システム研究科(博士前期課程)学部推薦制度学生募集要項については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

6月11日(火) 福岡県立田川高等学校の2年生が北方?ひびきの両キャンパスに来てくださいました!

6月11日(火)福岡県立田川高等学校の2年生と先生方が365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播とひびきのキャンパスに来てくださいました! 365足球体育app下载_365bet官网¥投注直播では、魅力発信PJの学生の案内で楽しくキャンパスツアーを行いました。模擬講義では、比較文化学科の授業を体験しました...

続きを読む

2025年度大学院社会システム研究科(博士後期課程)、2024年度10月入学社会システム研究科(博士後期課程)の学生募集要項を公開しました

2025年度大学院社会システム研究科(博士後期課程)、2024年度10月入学社会システム研究科(博士後期課程)の学生募集要項については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

2025年度大学院法学研究科(修士課程)、社会システム研究科(博士前期課程)の学生募集要項を公開しました

2025年度大学院法学研究科(修士課程)、社会システム研究科(博士前期課程)の学生募集要項については、こちらをご覧ください。...

続きを読む

2024年度第3回「あっ、カラフル」カフェ:「LGBTQ+ユース限定つながりカフェ」ご案内

【LGBT&ALLY向け「あっ、カラフル」カフェのご案内】 学外の方も参加できます! ? 初参加歓迎、高校生も歓迎、オンライン開催、参加無料? 今回は、「LGBTQ+ユース限定つながりカフェ」です! 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九...

続きを読む

公開講座「子ども科学教室『親子で開こう!科学の扉』の受講生を募集します!」

◆〈〔ジュニア向け講座〕子ども科学教室『親子で開こう!科学の扉』〉 日  時:2024年7月20日(土)、9月28日(土)、10月5日(土) 13:00~14:30 全3回     (興味のあるテーマの回だけの参加も可能です。) 申込締切:...

続きを読む

公開講座「子どもことば教室『親子で開こう!ことばの扉』の受講生を募集します!」

◆〈〔ジュニア向け講座〕子どもことば教室『親子で開こう!ことばの扉』〉 日  時:2024年7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土) 13:00~14:30 全4回     (興味のある回だけの参加も可能です。)...

続きを読む

keyboard_arrow_upTOP